那由多の果て

伝埜 潤の遺産。主に日々の連れ連れ。

<< September 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

一晩明けた。

と、言うわけで、今の勤め先は残り半年のお付き合いが確定しました。中途半端な時期に拾っていただいた分も頑張ってご奉公しよう。
日々燦々 / comments(0) / trackbacks(0) / 伝埜 潤 /

とりあえず。

来年から正職員になれるみたいだ。
日々燦々 / comments(0) / trackbacks(0) / 伝埜 潤 /

貧血。

おかしい。かつて就活戦争の真っ只中ですら、献血に行けば「男性並の濃さですね〜」と称賛?をいただいた私だと言うのに、どうも最近血液が足りていないようだ。
気づいたのは昨日、まずは朝御飯を食べたとき。血が胃に下がって、あっという間に目眩が。朝にありがちな低血圧というやつだよなと思いきや、昼御飯でも同じ現象が。。
最近、法蓮草を食べていなかったのが問題か…。ギブミー鉄。
日々燦々 / comments(0) / trackbacks(0) / 伝埜 潤 /

結ばれたのに。

そこで次に続くとか、どんだけ鬼ですかまじで。
テルマエ・ロマエ最新刊、驚愕の展開を未だに継続中。どうなるルシウス!結局映画も見に行けなかった。悔しいぞ私!すごいな、何でこんなに面白いんだ風呂漫画。
日々燦々 / comments(0) / trackbacks(0) / 伝埜 潤 /

本領。

全くの専門外な仕事をやっていて、まぁ無難にこなしているだろうと思っていたら、意外にフラストレーションは溜まっていたらしく。久々に本領に帰れば、その仕事のよくわかること楽しいこと。わかっていますよお仕事だもの。多少の無理や専門外なんざ致し方ない。でもやっぱり本領発揮できるのが一番いいよなぁ。
日々燦々 / comments(0) / trackbacks(0) / 伝埜 潤 /

21日。

脱ニート後、初の給料日。こんなに嬉しいの初任給以来だ。
日々燦々 / comments(0) / trackbacks(0) / 伝埜 潤 /

何と。

地元で強盗が発生したそうです。最近、色んなところでパトカーがネズミ取りを実施していて、小遣い稼ぎかうっぜぇな真っ当に仕事しやがれ給料泥棒ども、と思っていたのだが、マジで役に立たなかったらしい。お前ら何のためにパトカー乗って表へ出てンの。と、警察を信用しない市民は思うわけです。…まぁ私の警察不信は、姻戚関係のある身内の某のせいですがね。あれを除いた警察諸氏はもう少しマシだと思いたい…あァ、ダメだったわ。前に事故ったとき、被害者であるにも関わらず、物凄い横柄に非を問われたときの屈辱を思い出したわ。やっぱり警察ってやつぁ。
日々燦々 / comments(0) / trackbacks(0) / 伝埜 潤 /

終われ。

いつになったら夏は終わるのか。暑い。うっかり油断して、しこたま蚊に喰われた。痒い。
日々燦々 / comments(0) / trackbacks(0) / 伝埜 潤 /

灰8

###

「行かれますか」
「あぁ。止めるか?」
「いたしませぬ」
廊下を歩くことさえ久方ぶりだった。歩みが滞るのは酒のせいだ。俺の不甲斐なさゆえだ。
俺には、約束がある。
ふらつく足を叱咤し進む。傍らに歩くのは、ちょうどさっき見たルークと同じ年頃になった男だ。覚束ない足元の俺に速度を合わせつつ、肩を貸すなどの手は一切出さない。弁えた男だ。俺以上に俺を知っているような男だ。
「ゼク・リザ。俺に失望しているか」
かつてルークの前に立ち、俺を背に庇い、その顔と身体に炎を被った。俺は知らなかったが、その火傷は俺を――首長の子を守った名誉の傷として称えられたらしい。だがゼク・リザは黒髪を長く伸ばし、敢えてその右半面を隠している。
「いいえ」
長身を黒い革鎧に包んだ青年を、ルークは第七の悪魔と呼んだ。その意は『背く者』または『憤怒』。一方的で独善的に付けられたその異名を甘んじて名乗り、今に至る。個人の力量としても将としても、この国の最強であることは間違いない。だが総大将としてのゼク・リザは、あまり苛烈な将ではなかった。
「我が君」
ゼク・リザの声は、慈しみを抱いている。
「止めるな、ゼク・リザ」
「いたしませぬ。お引き留めはいたしませぬ、私は――私は、我が君。ずっと、悔いておりました」
「?」
噛み合うことを避けた返答に、思わず足を止める。日除け布の間から、長い髪がするりと溢れた。眼前に膝を折ったゼク・リザは額づいて詫びの言葉を紡ぐ。
「あなたさまは、何も知らずにあの男と暮らされていた方が――幸せであったのではないか、と。我らは、あなたさまのためと言いながら、あなたさまを苦しめたのではないかと。なれば、あのとき私とシャキュールには、何ができたのか」
ふ、と。ゼク・リザは唇を歪めた。自嘲にも似た表情は、俺に拝謁を請うときにいつしか浮かべるようになったそれだった。
「あの男が、紅い災厄が、王弟ルキウスが、あなたさまを慈しんだことは、あのとき――あなたさまと再び見えたときにわかりました」
お許し下さい、あなたから二度も親を奪ったことを。
「ゼク・リザ」
「…世迷い言を申しました」
再び自嘲する憤怒の悪魔は、紅き災厄と同じ目をしている。
俺は、何をしていたのだろう。俺が何も知らない間に、俺が酒に自らを毒している間に、ルークは、ゼク・リザは、ずっと――悔いていたのだ。
「俺は――」
何をしていたのだろう。ずっと、目を背けていた。ルークが、ゼク・リザが、シャキュールが、与えてくれたものから目を背け、酒の力を借りて己の臓腑を灼いて。その真意を知ろうともしないで。
「俺は、幸せだった。あの頃も今も、俺は充分に幸せだよ、ゼク・リザ。すまなかった。与えられたものを受け取ろうとしなかっただけで、俺は、幸せであれたはずだった」
『血に染まらぬまま、』
ならば俺が果たすべき約束は、
『幸せになりなさい』
「戦争を終わらせよう、ゼク・リザ」
その半面の火傷は消えない。俺の父も母も、還らない。だが、誰かの血によってではなく、終わらせよう。
聖戦を。戦争を。この、嘆きの連鎖を。
「ルークの兄に、会いに行く」
現王エウリウス。ユーリ兄上とルークが呼んだあの人は、俺と同じく血に染まらぬままある。
「剣を交えに行くのではない。ゼク・リザはここに残り、兵たちを抑えてくれるか。他には内密に、俺一人で行きたい」
さすがにゼク・リザの柳眉が寄った。俺が正式に戦場に出向くならば、軍事動員の規模は大きくなるだろう。だが兵を動かし軍事行動を取れば、向こうも応じてくる。それは避けたい事態だった。
「ならば、シャキュールをお連れ下さい」
小さく溜め息を吐いたゼク・リザは立ち上がり、俺の顔を見下ろしながら断固たる口調で言った。
「お言葉のとおり、私はここで他の将を説得いたしましょう。代わりにシャキュールを行かせて下さい。近頃は少しばかり膿んでおりましたので、アルスランさまより遠駆けとでもお誘い下さい。さすれば他の者がとやかく言うこともありますまい」
頷ける。シャキュールとゼク・リザは、俺の乳兄弟として別格の信頼を置かれている。シャキュールならば、事情を把握した上で付き合ってくれるだろう。
「わかった。――長い間、待たせてすまなかった」
ゼク・リザの唇がいいえ、と答える。それを端から知っていた。だからこそ、俺はその信に答えなければならない。

####

『詩人…ひとつ、問いたい』
詩人は、彷徨う。
『お前は恩人だ。お前が過去を見せてくれなければ、俺はルークを知らないまま朽ちていた。俺は、この嘆きを抱えていく。嘆きばかりではない。これが、ルークの証だ。俺の存在が、俺のこの名が、ルークの願いだ。ならば、俺はこの嘆きを手放してはならない。俺がこの嘆きを抱いているなら、和平は成る。俺と、ルークを悼む人が在るなら』
揺るぎない瞳は、嘆きを孕んだまま、それでも未来を見据えて澄んでいた。その瞳が問う。詩人の虚ろを貫き、遥か、遥かな詩人の嘆きを睨み据える。
問う声を聞いた。
『だが、お前は…詩人、お前自身は何を嘆いている?』

――私が?

『お前は誰だ?お前は、何を嘆いている?』

私は――私は、イリアッド。

『お前は誰だ、イリアッド』

私は――誰だ?

私はイリアッド。
吟遊詩人のイリアッド。
嘆きを喰らうイリアッド。私はあなたの嘆きを喰らい、あなたは私に、糧を、与え――

私、は

詩人の虚ろは見開かれる。

私は、嘆いているのか?

何を?

答えはない。詩人は彷徨う。指が弦にかかり、ゆっくりと弾いた。不均衡の和音は、それ自体が答えのように響いた。

「私は、誰だ?」

私の嘆きは、どこにある?

####


「アルスランさま!我が君!お待ち下さい!そちらは…!」
シャキュールの焦る声を後ろに、馬に鞭を当てた。
「シャキュール、言ったろう?遠駆けだと。急がねば今日中に辿り着かないぞ」
声を張るとシャキュールがしかし!と返してくる。
「アルスランさま」
さすがに歴戦の勇将、シャキュールは易々と俺に追い付く。もとより酔っ払いの俺相手では、追い付けない方がおかしい。
シャキュールの顔にある刃の傷は、いつの間にか増えていた。ゼク・リザとシャキュールが、戦場で積み重ねた年月。ルークがいなくなった。それだけで二人が血にまみれずともよい理由は、十分に成り立ったはずだった。
「終わらせるぞ、シャキュール」
「は、」
「俺のこの手で。あの義父が守り、お前たちが救ったこの、俺の手で」

――血に染まらぬまま、幸せになりなさい。

「終わらせるぞ――この戦争を」
血ではなく、愛を以て。かつてこの身に傾けられた、ひたむきな愛を以て。刃ではなく素手で、脅かすのではなく。
「俺は希望なのだろう?」
「…我が君、」
「俺はアッシュ――『灰』だ。戦火の後に残る、灰だ。この灰の上に、新たな色が芽吹く。そのときに輝くのは、決して血の色ではない」
ルークの髪を濡らしたあの紅ではなく。爛々と輝く鬼火の碧でもなく。
ルーク。俺の灰の上に芽吹くのは、あの、木漏れ日に煌めくあなたの色だ。あなたの髪と、瞳の、何物にも変えられない本当の色だ。

俺を包む、あなたの愛の色だ。




終。




イリアッド / comments(0) / trackbacks(0) / 伝埜 潤 /

封切り。

先日、天地明察の映画が公開になった。さていつ見に行くか。幸い、今の勤め先の近くには映画館がある。花の金曜日に見に行くことだって可能である。たぶんしないが。
コミカライズも順調で嬉しい限り。大好きな作品だ。コミカライズ失敗とかは本当にごめんだ。宮部さんのブレイブ・ストーリーの、映画化より遥か前に一度、コミカライズされた新説とかいうやつは、最悪だった。あれはブレイブ・ストーリーへの冒涜だった。まじで。
コミカライズを担当されている槇えびしさんは、元々好きな漫画家さんである。三巻は本当にすごく素敵だった。特に、バイタリティ溢れるあの二人の爺さまたち。
「若い師というのはいい」
「えぇ、途中でぽっくり逝かれる心配がありませんから」
活字ですらあの破壊力。漫画はそれ以上でした。期待以上でした。ありがとう槇さん。
映画だとどうなるかな。岡田算哲は、あのキャラをどう演じてくれるだろう。
日々燦々 / comments(0) / trackbacks(0) / 伝埜 潤 /